坂東の雲
「日出ずる国のエラーコラム[総集編]」電子書籍用ビジュアル資料サイト
書籍購入 電子書籍閲覧方法ご意見・ご感想
本サイト概要
記紀記載の人名、地名を縄文語(アイヌ語)で解釈しました。 このことにより、以下のように
日本神話欠史八代邪馬台国一致すると考えます。

邪馬台国 欠史八代系図

卑弥呼=倭迹迹日百襲姫=彌馬升三炊屋媛=天津甕星(※解説はこちら→)
箸墓=卑弥呼の墓
長髄彦=第八代孝元天皇=伊支馬=活馬長砂彦
神武天皇=第十代崇神天皇=彌馬獲支卑弥弓呼

難升米=武埴安彦/都市牛利=鬱色雄=兄磯城
日子刺肩別=奴佳韃伊聲耆掖邪狗=彦五十狭芹彦/載斯烏越=彦狭島

よって、
邪馬台国
長髄彦
である第八代孝元天皇と
妹の三炊屋媛卑弥呼である倭迹迹日百襲姫が
中心となって治めていた国(※解説はこちら→)
となります。


この内容を盛り込んだ
日本古代史小説「坂東の雲~縄文と弥生の出会い編~」
「坂東の雲別冊 邪馬台国 欠史八代 縄文語解説」
「日本書紀のエラーコラム」

の電子書籍をアマゾンで販売中です。
そのご案内です。



なぜ、日本書紀神代を縄文語(アイヌ語)で読むのか? なぜ、日本書紀神代を縄文語(アイヌ語)で読むのか?
日本の地名を縄文語解釈すると、「富士山」は「へ・チセ」で、「頭が・竪穴式住居の形の山」。 日本の地名を縄文語解釈すると、「富士山」は「へ・チセ」で、「頭が・竪穴式住居の形の山」。
「日本(ジッポン)」は「チュプ・パ」で、「太陽の・上手」、「太陽が・昇る国」。つまり、「東の国」。そして、「日本海」も、「東の海」。「日本海」は、朝鮮名の「東海(トンヘ)」と同じ意味です。さらに、「九州」は「クーソル」で、「対岸」。「日本」や「九州」は、中国大陸や、朝鮮半島南部との位置関係を示しています。 「日本(ジッポン)」は「チュプ・パ」で、「太陽の・上手」、「太陽が・昇る国」。つまり、「東の国」。そして、「日本海」も、「東の海」。「日本海」は、朝鮮名の「東海(トンヘ)」と同じ意味です。さらに、「九州」は「クーソル」で、「対岸」。「日本」や「九州」は、中国大陸や、朝鮮半島南部との位置関係を示しています。
つまり、「縄文人(倭人)」は、「朝鮮半島南岸、中国大陸東岸、日本全域を往来する海の民だった」ということです。「倭人」の「ワ」は、縄文語で「岸」の意。「倭人」は、「岸辺に住む人」の意です。 つまり、「縄文人(倭人)」は、「朝鮮半島南岸、中国大陸東岸、日本全域を往来する海の民だった」ということです。「倭人」の「ワ」は、縄文語で「岸」の意。「倭人」は、「岸辺に住む人」の意です。
「釜山」は縄文語で「プッ・サン」。「河口の・岬」。「巨済島」は「クッチャル島」。「入口の島」。「済州島」は「チン・テュ島」。「崖の・岬の島」。「青島」は「チン・タオル」。「崖の・水際の高所」。「上海」は「シアン・ハ・イ」。「広大な・水の引いた・ところ」。つまり、大きな三角州です。揚子江河口の上海の地形そのままです。 「釜山」は縄文語で「プッ・サン」。「河口の・岬」。「巨済島」は「クッチャル島」。「入口の島」。「済州島」は「チン・テュ島」。「崖の・岬の島」。「青島」は「チン・タオル」。「崖の・水際の高所」。「上海」は「シアン・ハ・イ」。「広大な・水の引いた・ところ」。つまり、大きな三角州です。揚子江河口の上海の地形そのままです。
「陰暦月は月が満ちる過程を示しています。 陰暦月は月が満ちる過程を示しています。。
縄文語(アイヌ語)の地名と縄文語の文化が残る国。かつて、そこに生きた人々が使っていた言葉は、上代日本語ですか?それとも、中国語ですか? 縄文語(アイヌ語)の地名と縄文語の文化が残る国。かつて、そこに生きた人々が使っていた言葉は、上代日本語ですか?それとも、中国語ですか?
(言語が切り替わったのは大化の改新、敏達天皇で王朝交代)※縄文語(アイヌ語)は少なくとも大規模古墳の時代まで全国で使用されていたことが分かりましたので、縄文語を共有する「縄文人」「弥生人」「大規模古墳人」は、生物学的特徴は違えど、いずれも「倭人」と言えます。詳しくは「日出ずる国のエラーコラム[総集編]」をご参照ください。 (言語が切り替わったのは大化の改新、敏達天皇で王朝交代)※縄文語(アイヌ語)は少なくとも大規模古墳の時代まで全国で使用されていたことが分かりましたので、縄文語を共有する「縄文人」「弥生人」「大規模古墳人」は、生物学的特徴は違えど、いずれも「倭人」と言えます。詳しくは「日出ずる国のエラーコラム[総集編]」をご参照ください。
「箸墓」は「老婆の・高台」の意、「ヤマトトトヒモモソヒメ」は「ヤマトの鏡の巫女」の意です。 「箸墓」は「老婆の・高台」の意、「ヤマトトトヒモモソヒメ」は「ヤマトの鏡の巫女」の意です。
「卑弥呼」は「ヘル・メム・カ」で「鏡姫」の意です。 「卑弥呼」は「ヘル・メム・カ」で「鏡姫」の意です。

日本書紀神代は縄文語(アイヌ語)で解読すべきものです。 日本書紀神代は縄文語(アイヌ語)で解読すべきものです。


WHAT'S NEW一覧
2024/04/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~【愛知県】唐池・空池・唐土神社・駒場町~』を公開しました。
2024/04/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~縄文語で「ヤワタ=ヤハタ」「ハチマン」はすべて「水辺」の表現!八幡神などいない!【愛知県】秦氏族・幡太・服部・和太・和田!~』を公開しました。
2024/04/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[愛知県]設楽・旗頭山古墳群・籰繰神社・久麻久神社・唐土神社~』を公開しました。
2024/04/10 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]座光寺・善光寺・麻績郷・畦地・白髭神社・韓郷(からくに)神社~』を公開しました。
2024/04/07 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七十一回 ~[長野県]諏訪大社由緒の大ウソを暴く!出雲神タケミナカタは諏訪に来ていない!諏訪と奈良葛城の同一地名を結びつけた創作だ!~』を公開しました。
2024/04/05 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]穂高岳/穂高神社(穂高見命・宇都志日金拆命)・明神岳(明神池)・綿津見命・安曇族~』を公開しました。
2024/04/04 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]錦織郷・生坂・日置神社~』を公開しました。
2024/03/29 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]桜ヶ丘古墳・浅間温泉・辛犬・犬飼・犬甘・針塚古墳・薄町(須々岐水神社/鈴木)~』を公開しました。
2024/03/27 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]修那羅峠(安坂峠)~』を公開しました。
2024/03/24 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]麻績村~』を公開しました。
2024/03/24 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]波多神社・島々・治田神社・安曇~』を公開しました。
2024/03/23 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]川柳将軍塚古墳・森将軍塚古墳・有明山将軍塚古墳・越将軍塚古墳・倉科将軍塚古墳・土口将軍塚古墳~』を公開しました。
2024/03/17 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[長野県]駒形神社、小諸、高良社、八幡神社~』を公開しました。
2024/03/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[山梨県]駒居・当麻戸神社~』を公開しました。
2024/03/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[山梨県]都留・大幡・加畑・勝山城・谷村(やむら)・高畑・白髭神社・多良郷・奈良~』を公開しました。
2024/03/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[埼玉県]白鬚明神(日高市)[山梨県]白鬚神社(甲州市)~』を公開しました。
2024/03/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[山梨県]唐沢・ヘンポリ・白鬚神社・黒戸奈神社(唐戸大明神)~』を公開しました。
2024/03/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[山梨県]巨麻郡~』を公開しました。
2024/03/09 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[静岡県]安倍川・賤機山古墳・服部・麻機・白羽・初倉・敬満神社~』を公開しました。
2024/03/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[静岡県]久能山・補陀洛山・三保の松原・羽衣伝説~』を公開しました。
2024/03/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[伊豆半島]安良里・網屋崎・浦守神社・もろこし明神~』を公開しました。
2024/03/06 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[伊豆半島]枯野・軽野神社・雲金山・船原・楠田・伊那神社~』を公開しました。
2024/03/06 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[伊豆半島]大山祇・三嶋大社・三島神社・白浜神社・三宅島・伊豆多賀~』を公開しました。
2024/03/02 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!温羅伝説は縄文語地名の漢字表記にこじつけたデタラメ物語だ!~[岡山県]鬼ノ城・温羅伝説・吉備津彦(イサセリヒコ)~』を公開しました。
2024/03/01 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県]高麗寺~』を公開しました。
2024/02/29 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県]安仁神社・阿知~』を公開しました。
2024/02/29 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県]韓人・幡多郷・沢田村・円山村・関村・高屋村・藤原村・清水村・赤田村・阿智・漢部・綾部・英田(あいた)・英多・呉服部・錦織・西郡~』を公開しました。
2024/02/28 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県]大廻・小廻・谷尻・熊山・弓削・畑・長船・湯次神社(高家八幡宮)~』を公開しました。
2024/02/26 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県]牛窓・師楽(志楽)・邑久浦~』を公開しました。
2024/02/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県倉敷市]阿智神社・阿知使主・東漢氏~』を公開しました。
2024/02/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[広島県]高諸神社(剣大明神)~』を公開しました。
2024/02/24 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~高祖神社・香春神社・比売語曽神社・比売許曾神社・赤留比売命神社~』を公開しました。
2024/02/23 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[広島県]亀山神社~』を公開しました。
2024/02/22 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[広島県]漢弁郷・可部町・白木町~』を公開しました。
2024/02/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[岡山県]万燈山古墳・タタラ製鉄~』を公開しました。
2024/02/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[淡路島]慶野 [大阪府]猪飼野 [三重県]猪飼~』を公開しました。
2024/02/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[淡路島]仙山・千光寺・出浅邑・阿那賀~』を公開しました。
2024/02/18 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]新羅神社・麻生八幡神社・白浜・大将軍社・宮山古墳・高麗剣・白国・平峯神社・随願寺・増位山・白幣山~』を公開しました。
2024/02/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]生石(おうしこ)神社・作石~』を公開しました。
2024/02/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]四天王寺聖霊院(鶴林寺)・刀田山・戸田太子・在家・安田・イカルガ~』を公開しました。
2024/02/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]ひびき灘・比治寄奈田~』を公開しました。
2024/02/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]韓泊・福泊・的形・仮屋~』を公開しました。
2024/02/10 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]八千軍野・粳岡・城牟礼山・粒丘・中臣印達神社~』を公開しました。
2024/02/02 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]西宮山古墳・出雲墓屋・野見宿禰・立野・的場山~』を公開しました。
2024/02/01 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]大避神社・坂越・生島・千種川~』を公開しました。
2024/01/27 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]神戸・生田神社・六甲山・住吉三神(底筒男命・中筒男命・表筒男命)・兵庫・天目一神社~』を公開しました。
2024/01/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]許曾社・御坂社・屯倉・三木市・美嚢郡・みなぎ・志染・韓鍛首広富・韓鍛冶百依・忍海漢人麻呂・弘計(顕宗天皇)・億計(仁賢天皇)~』を公開しました。
2024/01/15 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]唐子・唐崎・有馬温泉・鏑射山(甘楽山)・唐櫃・布土の森~』を公開しました。
2024/01/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]芦屋・芦屋倉人・漢人浜~』を公開しました。
2024/01/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]呉服の里・服部・猪名野・秦の上・秦の下・秦郷・勝部・佐伯村・佐伯山・猪名郷・猪名川~』を公開しました。
2024/01/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]穴太、穴村ほか、アナオ・アナホ~』を公開しました。
2024/01/10 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]中嶋神社・安美(穴美)郷・安良・三宅・天日槍・出石神社~』を公開しました。
2024/01/09 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]韓国神社・飯谷・楽々浦~』を公開しました。
2024/01/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[兵庫県]天日槍・城崎温泉・四所神社・但馬・出石・熊野・新羅大明神・竹野・天日槍の神宝(羽太の玉/足高の玉/鵜鹿鹿の赤石の玉/出石の小刀/出石の桙/日鏡/熊の神籬)・天日槍を祀る神社(出石神社/御出石神社/諸杉神社/日出神社/須義神社/中島神社/比遅神社/多麻良伎神社/葦田神社/鷹貫神社/耳井神社/伊伎佐神社/須流神社/大与比神社/杜内神社)~』を公開しました。
2024/01/07 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]籠神社・真名井神社・元伊勢・豊受・与謝(余社)郡・天橋立・阿蘇海~』を公開しました。
2024/01/05 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]大宮売神社・周枳・荒山~』を公開しました。
2023/12/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]白米山古墳・蛯子山古墳・神明山古墳・銚子山古墳・杉谷古墳・芦高神社古墳・丸山古墳・産土山古墳・安良山~』を公開しました。
2023/12/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]丹波・志楽郷・設楽(しらく)庄・志楽村~』を公開しました。
2023/12/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]綾部~』を公開しました。
2023/12/22 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]胡麻郷~』を公開しました。
2023/12/22 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[新潟県]新羅王碑(燕市竹ケ花)~』を公開しました。
2023/12/22 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[新潟県]彌彦神社 [石川県]伊夜比咩神社~』を公開しました。
2023/12/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[新潟県]妙高山・関山神社・新羅大明神・新井(妙高市)~』を公開しました。
2023/12/20 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[佐渡]荒貴神社・波多郷・唐崎神社・ 白山神社・小布勢神社・白髭明神~』を公開しました。
2023/12/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~~[富山県]白城駅・白石・海老江・四方・花ノ木~』を公開しました。
2023/12/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~~[富山県]高瀬神社・秦人部・飛鳥戸・呉羽丘陵~』を公開しました。
2023/12/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~~[石川県]須須神社・高倉彦・古麻志比古神社・加志波良比古神社~』を公開しました。
2023/12/15 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]高屋浦・薬師・馬緤浦・春日神社・本光寺・秦氏~』を公開しました。
2023/12/15 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]穴水町・富来町・美麻奈比古神社・白山~』を公開しました。
2023/12/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]熊来・久麻加夫都阿良加志比古神社(くまかぶとあらかしひこじんじゃ)・熊淵・荒熊・小牧白山神社~』を公開しました。
2023/12/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]田鶴浜・白浜・白比古神社・金崎~』を公開しました。
2023/12/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]高麗剣(環頭大刀)・散田金谷古墳・白山神社・院内勅使塚古墳・徳田・小田中親王塚古墳・須曽蝦夷穴古墳~』を公開しました。
2023/12/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]羽咋市・気多大社~』を公開しました。
2023/12/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[石川県]かほく市/高麗野・加茂神社・亀田神社・高松~』を公開しました。
2023/12/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[福井県]振媛・坂中井(さかない)・高向郷・丸岡町高田・古堂様[福岡県]香春神社・韓国息長大姫[滋賀県]高島郡・三尾/三重生神社・彦主人王・安曇川~』を公開しました。
2023/12/09 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第三百回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[埼玉県]高麗川・金子[神奈川県]高麗山[東京都]小金井[群馬県]多胡郡・甘楽郡・下仁田・富岡・鏑川~』を公開しました。
2023/12/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[福井県]百済・八架神・八幡神社・秦氏・波多野・秦野・幡多・波田・羽田・大畠・小畑・服部・味真野郷・真柄村・檜王谷・檜隈、檜前、日前・白山神社・九頭竜川~』を公開しました。
2023/12/06 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[福井県]氣比神宮・伊奢沙別命(去来紗別)・気比大神・御食津大神・保食神・天日槍・都怒我阿羅斯等・明神崎・水島~』を公開しました。
2023/12/06 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[福井県]須可麻神社・菅窯由良度美(すがまゆらとみ)[兵庫県]日出神社・多遅摩比多訶神~』を公開しました。
2023/12/05 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[福井県]若狭・根来・白石・遠敷(おにゅう)・鵜ノ瀬・小浜~』を公開しました。
2023/12/03 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!伊勢神宮・豊受(トヨウケ)・太一信仰・度会・高倉山・韓神山・辛島郷・天日槍・都怒我阿羅斯等~』を公開しました。
2023/12/02 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]白木・園相神社・小社神社│因幡の白兎~』を公開しました。
2023/12/01 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]奈良波良神社・西外城田神社[奈良県]石上神宮・布都御魂・布留御魂・布都斯魂[福岡県]槵触峯(久士布流多気)~』を公開しました。
2023/11/30 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]伊雑宮・玉柱屋姫・磯部・的矢~』を公開しました。
2023/11/26 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]松阪市/意非多神社・宇留布神社・穴師神社・服部伊刀麻神社・黒部神社・土古路町・櫛田神社・藤原~』を公開しました。
2023/11/26 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~白山信仰・白山神社・熊野神社~』を公開しました。
2023/11/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]コメンド山古墳・コメンド塚・金鶏伝説~』を公開しました。
2023/11/18 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]津市・安濃津・穴津・洞津(あなのつ)・荒木・村主~』を公開しました。
2023/11/18 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]津市/白塚町・栗真・一身田豊野・一身田町・志登茂川[奈良県]春日~』を公開しました。
2023/11/18 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]津市/大乃己所(おおのこそ)神社│四日市市/小許曾(おごそ)神社[大阪府]比売許曽神社、阿麻美許曾神社│ほかコソを冠する地名~』を公開しました。
2023/11/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]池田市/為奈郷・伊居太神社・猪名津彦神社│他地域の猪名・伊那・伊奈~』を公開しました。
2023/11/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]亀山市/鶏足山野登寺・白木国分寺【兵庫県】姫路市/鶏足寺・新羅・王子【四国】善通寺市/鶏足山宝幢院金倉寺│他地域鶏足寺~』を公開しました。
2023/11/5 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]亀山市/忍山(おしやま)神社・白髭大明神・猿田彦・野村・布気神社・愛宕山・白木・鈴鹿川・安楽川・椿亀川・亀田川~』を公開しました。
2023/11/3 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]名張市正八旛宮・唐琴(からこと)・薦生・家野・葛尾・夏秋(なつあき)・松原町・蔵持町里(くらもちちょうさと)~』を公開しました。
2023/11/2 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]須智荒木神社・白髭神社・伊賀・柘植・都美恵神社~』を公開しました。
2023/10/31 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[三重県]伊賀国・敢國神社・阿拝郡・阿部・安倍・高倉神社・小宮神社・呉服比賣・服部・四十九院~』を公開しました。
2023/10/30 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[和歌山県]熊野本宮大社・熊野速玉大社・熊野那智大社・阿須賀神社~』を公開しました。
2023/10/30 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[和歌山県]白浜・牟婁郡・会津川~』を公開しました。
2023/10/29 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[和歌山県]高師神社・土生・高瀬・藤並神社・天満・吉備町~』を公開しました。
2023/10/28 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[和歌山県]伊都郡・神戸(かんべ)郷・加美郷・村主郷・揖理(いぶり)郷~』を公開しました。
2023/10/27 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[和歌山県]日前神宮(名草宮)・日像鏡・國懸神宮・日矛鏡・伊太祁曽神社・五十猛・紀国・紀氏~』を公開しました。
2023/10/26 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]沙沙貴山君(狭々城山君、佐佐紀山君、佐々貴山君)・韓袋・蒲生・安土城・猪子山・伊庭山・瓜生山・繖山(きぬがさやま)・観音正寺・箕作山・太郎坊~』を公開しました。
2023/10/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]四天王寺[奈良県]薬師寺・法隆寺(斑鳩寺)・興福寺・大安寺・豊浦寺・飛鳥寺・元興寺・葛城寺・坂田金剛寺[京都府]広隆寺・太秦蜂岡[滋賀県]崇福寺(志賀寺)・園城寺(三井寺)・三尾寺・新羅明神【九州】[福岡県]観世音寺・太宰府~』を公開しました。
2023/10/24 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]石上神宮・布留御魂・布都御魂・布留の高庭・高橋~』を公開しました。
2023/10/23 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]神奈備・三輪山(御諸山)・檜原神社・穴師坐兵主神社【中国】[島根県]御室山~』を公開しました。
2023/10/22 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~豊浦宮・小墾田宮・飛鳥岡本宮・田中宮・飛鳥板蓋宮・飛鳥川原宮・難波長柄豊碕宮・近江大津宮・飛鳥浄御原宮・新益京(藤原宮)・平城京・長岡京・平安京~』を公開しました。
2023/10/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]巨勢廃寺・御所市・葛城[大阪府]比売許曽神社[和歌山県]伊太祁曽神社~』を公開しました。
2023/10/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]今木神・甲神社[京都府]平野神社~』を公開しました。
2023/10/20 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]飛鳥坐神社・賀夜奈流美・甘樫丘~』を公開しました。
2023/10/20 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]栗原~』を公開しました。
2023/10/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]檜前・飛鳥・倭漢直・阿知使主・都加使主・明日香(飛鳥)~』を公開しました。
2023/10/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]蘇我満智・蘇我韓子・蘇我高麗・蘇我稲目・曽我町・真菅・勾金橋宮(安閑天皇皇居)・橿原~』を公開しました。
2023/10/17 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]軽の境原宮・軽ノ曲峡ノ宮・軽ノ曲殿・橿原・唐古・法隆寺・斑鳩・法輪寺~』を公開しました。
2023/10/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]漢國神社・春日率川坂岡神社・韓国神社(辛国神社)・春日大社・興福寺・東大寺~』を公開しました。
2023/10/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[奈良県]奈良~』を公開しました。
2023/10/15 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]鏡山(鏡神社)・苗村神社・吾名邑・川守・雪野山・野寺・天神山~』を公開しました。
2023/10/15 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]紫香楽宮・信楽~』を公開しました。
2023/10/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]金勝寺(こんしょうじ)・金勝山・狛坂寺跡~』を公開しました。
2023/10/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]安羅神社・新堂町・笠町・穴村・野村・上寺~』を公開しました。
2023/10/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]石塔~』を公開しました。
2023/10/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]愛知郡秦荘・依智秦氏(えちはたし)・松尾~』を公開しました。
2023/10/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]百済(ひゃくさい)寺・天智天皇(中大兄皇子)・鬼室集斯(きしつしゅうし)~』を公開しました。
2023/10/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]米原町・多良・安羅・阿那・気長足姫(息長帯比売)・辛国・日撫神社・箕浦~」~』を公開しました。
2023/10/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]鉛練比古(エレヒコ)神社~』を公開しました。
2023/10/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]唐川・唐国・虎姫・虎御前・小谷城・高月町・父塚古墳・姫塚古墳・みち塚古墳~』を公開しました。
2023/10/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]新羅崎神社[福井県]白木(立石半島)・信露貴彦神社・新羅神社(今庄)・白鬚神社(今庄)・白鬼女川(しろきじょがわ)~』を公開しました。
2023/10/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~【近畿圏】[福井県]ツヌガアラシト(都怒我阿羅斯等)・天日槍・伊奢沙別命(いざさわけ)・御食津大神・熊野神社~』を公開しました。
2023/10/10 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]湖西/安曇川・高島・水尾・鴨稲荷山古墳~』を公開しました。
2023/10/10 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]日吉大社・比叡山・八王子山・牛尾山~』を公開しました。
2023/10/09 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]琴御館宇志丸・唐崎神社・唐崎の松・琴の御館・女別当命(わけすきひめのみこと)・大友~』を公開しました。
2023/10/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]湖西/小野・真野・和邇・伊香立・栗原・小松・比良・志賀・蓬莱・八屋戸・堅田・金刀比羅宮・雄琴・仰木・苗鹿~』を公開しました。
2023/10/07 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]湖南/園城寺(三井寺)・三尾神社・新羅明神[奈良県]東漢氏・阿知使主・飛鳥~』を公開しました。
2023/10/07 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]湖西/穴太(あのう)・漢人│朝鮮半島/伽耶・加羅・安耶・安羅・安那~』を公開しました。
2023/10/06 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]湖西/白鬚神社・猿田彦・比良明神・琵琶湖・猿女君・天鈿女・大田命~』を公開しました。
2023/10/06 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[滋賀県]湖南/瀬田の唐橋・矢橋・草津・唐崎・大津・錦・錦織・粟津・近江(淡海)・琵琶湖~』を公開しました。
2023/10/05 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]新羅・志良ケ崎・百済・久太郎・安良・心斎橋~』を公開しました。
2023/10/05 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]坐摩(いかすり)神社・都下・兎我野[奈良県]都祁│三重県/柘植│岐阜県/土岐郡│石川県/富来│鶏がトキを告げる/暁~』を公開しました。
2023/10/04 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]三島古墳群【四国】愛媛県/大三島【中部】静岡県/三島~』を公開しました。
2023/10/03 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]飛鳥戸神社・安宿郡・駒ヶ谷・杜本神社~』を公開しました。
2023/10/03 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]誉田八幡宮・応神天皇~』を公開しました。
2023/10/02 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]田辺廃寺跡・田辺氏~』を公開しました。
2023/10/01 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]秦・太秦~』を公開しました。
2023/10/01 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]長田神社・百済~』を公開しました。
2023/09/30 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]心合寺山古墳・愛宕塚古墳・玉祖神社・大荒木命・恩智川~』を公開しました。
2023/09/30 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]許麻神社・高麗寺・服部川~』を公開しました。
2023/09/29 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]大狛神社・本堂・とっくり池・三郷・南畑・雁多尾畑(かりんどばた)・巨麻郷・安堂・高井田・松岳山古墳~』を公開しました。
2023/09/27 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]藤井寺(葛井寺)・岡・羽曳野・誉田・船氏・津氏~』を公開しました。
2023/09/27 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]白木・多々良・白山・朝鮮半島多羅・釜山ーなぜ朝鮮半島と日本に共通の地名が存在するのか?』を公開しました。
2023/09/26 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]百舌鳥古墳群・百舌鳥八幡宮・百舌鳥百済村~』を公開しました。
2023/09/25 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]秦上郷、秦下郷・穴織神社・呉服神社・豊中市勝部・伊居太神社・くれはの里~』を公開しました。
2023/09/21 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[大阪府]百済野・平野川(百済川)・駒川・大別王寺~』を公開しました。
2023/09/20 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都府]高麗寺・薬師如来像~』を公開しました。
2023/09/20 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[京都]八坂神社・伏見稲荷大社~』を公開しました。
2023/09/19 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[茨城県]虎塚古墳・十五郎穴横穴墓群・那珂郡幡田郷・常陸国[京都]秦氏・太秦・桂川・松尾大社【九州】宗像三女神(市杵嶋姫命/田心姫命/湍津姫)~』を公開しました。
2023/09/18 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[埼玉県]比企郡・日置・都家(つげ)、都幾川、槻川・壬生~』を公開しました。
2023/09/17 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百二十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[群馬県]妙義山・波己曽社・村主・勝~』を公開しました。
2023/09/16 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[千葉県]木更津/馬来田、金鈴塚古墳出土金銅荘環頭大刀(高麗剣)~』を公開しました。
2023/09/15 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都]浅草・檜前・白鬚神社~』を公開しました。
2023/09/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都/埼玉県]~』を公開しました。
2023/09/14 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都]瀬戸岡古墳群・あきる野~』を公開しました。
2023/09/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都/神奈川県]多摩川~』を公開しました。
2023/09/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都]調布・砧・狛江~』を公開しました。
2023/09/13 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[埼玉県]百済木~』を公開しました。
2023/09/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十二回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都]八王子・王子~』を公開しました。
2023/09/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十一回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[東京都]武蔵野・総国・安房・阿波・淡路島・近江~』を公開しました。
2023/09/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百十回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[群馬県]多胡郡・甘楽郡・下仁田・富岡・鏑川~』を公開しました。
2023/09/12 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百九回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[埼玉県]新座郡~』を公開しました。
2023/09/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百八回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[埼玉県]高麗郡・新堀・毛呂~』を公開しました。
2023/09/11 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百七回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[神奈川県]相模・大磯・寒川~』を公開しました。
2023/09/10 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百六回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[神奈川県]高麗山・釜口古墳・平塚・唐ケ浜~』を公開しました。
2023/09/09 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百五回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[神奈川県]丹沢・箱根・駒岳~』を公開しました。
2023/09/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百四回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[神奈川県]高座郡・鎌倉・渋谷~』を公開しました。
2023/09/08 騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム『第二百三回 漢字表記渡来人こじつけ説のウソを徹底的に暴く!名称由来はすべて先住民の縄文語だ!~[神奈川県]秦野~』を公開しました。
2023/05/27 『日没する国のエラーコラム』の電子書籍をアマゾンで販売開始しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『第二百二回 山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!~西山首経~』を公開しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『第二百一回 山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!~海内東経~』を公開しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『第二百回 山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!~海内北経~』を公開しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『第百九十九回 山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!~海内西経~』を公開しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『第百九十八回 山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!~海内南経~』を公開しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『第百九十七回 山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!~特別編:海内北経の倭国について~』を公開しました。
2023/05/18 日没する国のエラーコラム『山海経の謎を解く!妖怪は日本の神々と同源、縄文語地名に漢字を充てて創作された!』がスタートしました。
2023/04/01 日没する国のエラーコラム『第百九十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/雲南、滇池周辺~』を公開しました。
2023/04/01 日没する国のエラーコラム『第百九十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/秦嶺山脈、龍門山脈、四川盆地~』を公開しました。
2023/03/31 日没する国のエラーコラム『第百九十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/渭水盆地~』を公開しました。
2023/03/31 日没する国のエラーコラム『第百九十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/黄土高原~』を公開しました。
2023/03/31 日没する国のエラーコラム『第百九十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/フフホト市周辺~』を公開しました。
2023/03/31 日没する国のエラーコラム『第百九十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/山西省最北部、大同盆地周辺~』を公開しました。
2023/03/30 日没する国のエラーコラム『第百九十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/北京市の山塊~』を公開しました。
2023/03/30 日没する国のエラーコラム『第百八十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/黄河最下流、渤海湾海岸線~』を公開しました。
2023/03/30 日没する国のエラーコラム『第百八十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/鉅鹿澤、衡水湖周辺~』を公開しました。
2023/03/29 日没する国のエラーコラム『第百八十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/黄河中流域~』を公開しました。
2023/03/29 日没する国のエラーコラム『第百八十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/嵩山~』を公開しました。
2023/03/29 日没する国のエラーコラム『第百八十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/淮河上流域~』を公開しました。
2023/03/29 日没する国のエラーコラム『第百八十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/長江下流域~』を公開しました。
2023/03/27 日没する国のエラーコラム『第百八十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/商丘市、開封市、周口市周辺~』を公開しました。
2023/03/27 日没する国のエラーコラム『第百八十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/古代湖大野澤周辺~』を公開しました。
2023/03/27 日没する国のエラーコラム『第百八十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/微山湖南方、徐州市の丘陵、黄淮平原周辺~』を公開しました。
2023/03/27 日没する国のエラーコラム『第百八十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/微山湖周辺~』を公開しました。
2023/03/27 日没する国のエラーコラム『第百七十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~総括/東平湖、大汶河周辺~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州酒泉郡/敦煌郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州張掖郡~涼州張掖郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州武威郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州北地郡~涼州北地郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州安定郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州金城郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州武都郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州漢陽郡、天水郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~涼州隴西郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州雁門郡/朔方郡~并州雁門郡/朔方郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州定襄郡~并州定襄郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州五原郡/雲中郡~并州五原郡/雲中郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州西河郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州太原郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州太原郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~并州上党郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸右扶風~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸左馮翊~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸京兆尹~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸弘農郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸河東郡~司隸河東郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸河内郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~司隸河南郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州永昌郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州益州郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州牂牁郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州犍為郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州蜀郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州広漢郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州巴郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~益州漢中郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州長沙郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州武陵郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州桂陽郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州零陵郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州江夏郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州南郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~荊州南陽郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~豫州淮陽国(淮陽郡、陳国、陳郡)/魯国~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~豫州沛郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~豫州梁国、梁郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~豫州汝南郡~豫州汝南郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~豫州潁川郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州玄菟郡/真番郡/臨屯郡/楽浪郡~幽州玄菟郡/真番郡/臨屯郡/楽浪郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州代郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州右北平郡/遼西郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州漁陽郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州上谷郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州燕、広陽郡、広陽国~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~幽州涿郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州勃海郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州甘陵国、甘陵郡/趙国、趙郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州清河郡、清河国~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州安平国、安平郡/河間国、河間郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州信都郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州中山郡、中山国~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州常山郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州鉅鹿郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~冀州魏郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州済陰郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州山陽郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州済北国~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州泰山郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州東平郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州東郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~兗州陳留郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~青州斉郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~青州東萊郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百十回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~青州北海郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~青州千乗郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~青州平原郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~青州済南郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~交州合浦郡/九真郡/日南郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~交州鬱林郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~交州蒼梧郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~交州南海郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百二回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~徐州豫章郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百一回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~揚州会稽郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第百回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~揚州廬江郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第九十九回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~揚州丹陽郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第九十八回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~揚州九江郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第九十七回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~徐州臨淮郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第九十六回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~徐州広陵郡~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第九十五回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~徐州 彭城郡(楚国、楚郡、彭城国)~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラム『第九十四回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~徐州琅邪国(琅邪郡)~』を公開しました。
2023/03/25 日没する国のエラーコラムスタートしました。『第九十三回 中国漢代の県名(上古音)が示す!東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)だった!~徐州東海郡~』を公開しました。
2022/07/22 「日出ずる国のエラーコラム[総集編]」電子書籍をアマゾンで販売開始しました。※本サイトで無料公開中
2022/07/10 日出ずる国のエラーコラム『第九十二回 百済系敏達天皇で王朝交代!蘇我氏本家を滅ぼし、大化の改新は言語まで変えた!』を公開しました。
2022/07/10 日出ずる国のエラーコラム『第九十一回 日本書紀の地名由来譚をすべて暴く!』を公開しました。
2022/02/06 日出ずる国のエラーコラム[総集編]を公開しました。※無料公開中
2022/01/23 日出ずる国のエラーコラム『第九十回 「羽衣」は単なる「岬の頭」!「羽衣伝説」は縄文語に渡来系物語が便乗しただけだ!』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十九回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!総括~肥後国/大隅国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十八回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~筑前国/筑後国/豊前国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十七回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~阿波国/伊予国/土佐国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十六回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~因幡国/伯耆国/美作国/播磨国/備前国/備中国/長門国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十五回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~相模国/上総・下総国/常陸国/陸奥国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十四回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~尾張国/駿河国/伊豆国/飛騨国/信濃国/飛騨国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十三回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~伊勢国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十二回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~伊賀国/若狭国/丹後国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十一回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~山城国/大和国/河内国編~』を公開しました。
2022/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第八十回 風土記逸文のウソを徹底的に暴く!~山城国/大和国/河内国編~』を公開しました。
2021/12/05 日出ずる国のエラーコラム『第七十九回 肥前国風土記のウソを徹底的に暴く!~松浦は「入り江の入口」の意、アユは釣れても珍しくない!~』を公開しました。
2021/12/05 日出ずる国のエラーコラム『第七十八回 豊後国風土記のウソを徹底的に暴く!~由布岳は「溶岩の倉の形の山」の意。木綿は作っていない!~』を公開しました。
2021/11/14 日出ずる国のエラーコラム『第七十七回 <九州総括>宮崎県の古墳名から王朝交代を探る! ~弥五郎塚は縄文語で「先住民の墓」の意!宮崎の大規模古墳は先住民の墓だ!』を公開しました。
2021/11/14 日出ずる国のエラーコラム『第七十六回  熊本県の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/11/14 日出ずる国のエラーコラム『第七十五回  佐賀県、長崎県の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/11/14 日出ずる国のエラーコラム『第七十四回  福岡県の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/11/14 日出ずる国のエラーコラム『第七十三回  大分県の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/10/09 日出ずる国のエラーコラム『第七十二回  常陸国風土記のウソを徹底的に暴く!(二)~香島郡~多珂郡~「久慈郡が鯨に似ている」は古代人の大ウソ!久慈郡は「川の出口」の意だ!』を公開しました。
2021/09/20 日出ずる国のエラーコラム『第七十一回  常陸国風土記のウソを徹底的に暴く!(一)~総記~行方郡~「袖を浸したから常陸」などとデタラメを言うな!常陸は那珂川の「砂原の河口」の意だ!』を公開しました。
2021/08/25 日出ずる国のエラーコラム『第七十回 茨城県(常陸国)の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/08/07 日出ずる国のエラーコラム『第六十九回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(十四:最終回)~美囊郡編~』を公開しました。
2021/08/05 日出ずる国のエラーコラム『第六十八回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(十三)~賀毛郡編~玉丘古墳は玉で飾られていない!』を公開しました。
2021/07/31 日出ずる国のエラーコラム『第六十七回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(十二)~託賀郡編~』を公開しました。
2021/07/25 日出ずる国のエラーコラム『第六十六回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(十一)~神前郡編~「生活習慣を異にする人々」とは、異言語でデタラメを語る風土記を編纂したあなたたちの方だ!』を公開しました。
2021/07/22 日出ずる国のエラーコラム『第六十五回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(十)~宍禾郡編~伊和大神は「岩山の神」だ!』を公開しました。
2021/07/14 日出ずる国のエラーコラム『第六十四回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(九)~讃容郡編~「讃容」は「平山の岸」。伊和大神も娘も鹿も関係ない!』を公開しました。
2021/07/08 日出ずる国のエラーコラム『【小休止】三日月は本当に三日目の月か?三日月について考えてみる。』を公開しました。
2021/07/06 日出ずる国のエラーコラム『第六十三回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(八)~揖保郡編(4)~揖保郡の嶋は島ではない!海際の岩崖だ!』を公開しました。
2021/07/06 日出ずる国のエラーコラム『第六十二回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(七)~揖保郡編(3)~「銅牙石」は「飼牙石」!「立方体の石」の意だ!』を公開しました。
2021/07/06 日出ずる国のエラーコラム『第六十一回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(六)~揖保郡編(2)~大国主は稲種山に種を積んでいない!稲種山は「長い尖り山」の意だ!』を公開しました。
2021/07/06 日出ずる国のエラーコラム『第六十回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(五)~揖保郡編(1)~觜崎は「石がたくさんある山」の意、大国主は橋をかけていない!』を公開しました。
2021/06/17 日出ずる国のエラーコラム『第五十九回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(四)~飾磨郡編(2)~伊刀嶋は島ではない!「岬の入り江」の意だ!』を公開しました。
2021/06/11 日出ずる国のエラーコラム『第五十八回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(三)十四丘でオオクニヌシとホアカリは喧嘩していない!~飾磨郡編(1)~漢部里以降追加』を公開しました。
2021/06/09 日出ずる国のエラーコラム『第五十八回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(三)飾磨に鹿は関係ない!飾磨は「大岩」の意だ!~飾磨郡編(1)~』を公開しました。
2021/06/09 日出ずる国のエラーコラム『第五十七回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(二)印南に仲哀天皇は関係ない!~印南郡編~』を公開しました。
2021/06/07 日出ずる国のエラーコラム『第五十六回 播磨国風土記のウソを徹底的に暴く!(一)加古川に鹿の子はいない!褶墓にヒレはない!~賀古郡編~』を公開しました。
2021/06/06 日出ずる国のエラーコラム『第五十五回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(八:最終回)出雲は初期大和王権の生みの親だ!~大原郡編~』を公開しました。
2021/06/06 日出ずる国のエラーコラム『第五十四回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(七)鬼の舌震は「大きな石が崩れているところ」の意だ!~仁多郡編~』を公開しました。
2021/06/06 日出ずる国のエラーコラム『第五十三回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(六)須佐郷にスサノオはいない!~飯石郡編~』を公開しました。
2021/06/03 日出ずる国のエラーコラム『第五十二回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(五)「日置」は「山裾」の意、日置部はいない!~神門郡編~』を公開しました。
2021/06/03 日出ずる国のエラーコラム『第五十一回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(四)ヤマトタケルは出雲とは関係ない!~出雲郡編~』を公開しました。
2021/06/01 日出ずる国のエラーコラム『第五十回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(三)百八十人の神様は酒盛りしていない~秋鹿郡、楯縫郡編~』を公開しました。
2021/05/29 日出ずる国のエラーコラム『第四十九回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(二)大根島にタコをくわえた大鷲はいない!~島根郡編~』を公開しました。
2021/05/27 日出ずる国のエラーコラム『第四十八回 出雲国風土記のウソを徹底的に暴く!(一) "八雲立つ"は“本国人の岬”の意だ!~意宇郡編~』を公開しました。
2021/05/22 日出ずる国のエラーコラム『第四十七回 島根県の古墳の縄文語解釈、風土記の無数のウソを徹底的に暴く!』を公開しました。
2021/05/08 日出ずる国のエラーコラム『第四十六回 香川県の古墳の縄文語解釈、金刀比羅宮はコンピラとは関係ない!椀貸伝説の謎を解く!』を公開しました。
2021/03/28 日出ずる国のエラーコラム『第四十五回 鳥取県の古墳の縄文語解釈、因幡の白兎はウサギではない!』を公開しました。
2021/03/16 日出ずる国のエラーコラム『第四十四回 丹後丹波の古墳の縄文語解釈、天橋立は天に通じるハシゴではない!』を公開しました。
2021/02/28 日出ずる国のエラーコラム『第四十三回 天日槍は新羅から来ていない!楯縫は楯を作っていない!』を公開しました。
2021/03/03 日出ずる国のエラーコラム『第四十二回 兵庫県の古墳名から王朝交代を探る!(四)ヨゴレババ古墳群ってなんだ?』を公開しました。
2021/02/23 日出ずる国のエラーコラム『第四十一回 兵庫県の古墳名から王朝交代を探る!(三)「石の宝殿」の謎を解く!』を公開しました。
2021/02/18 日出ずる国のエラーコラム『第四十回 兵庫県の古墳名から王朝交代を探る!(二)行者塚に行者はいない!』を公開しました。
2021/02/14 日出ずる国のエラーコラム『第三十九回 兵庫県の古墳名から王朝交代を探る!(一)処女塚は乙女ではない』を公開しました。
2021/02/05 日出ずる国のエラーコラム『第三十八回 地名の王子、八王子は王子様ではない!』を公開しました。
2021/02/04 日出ずる国のエラーコラム『第三十七回 関東古墳王国、群馬県の古墳から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/01/21 日出ずる国のエラーコラム『第三十六回 ミサンザイ、稲荷山、将軍塚古墳から王朝交代を探る!』を公開しました。
2021/01/15 日出ずる国のエラーコラム『第三十五回 将軍塚古墳に眠るのは将軍ではない!』を公開しました。
2021/01/14 日出ずる国のエラーコラム『第三十四回 本当に高麗人が高麗に移り住んだのか!』を公開しました。
2021/01/11 日出ずる国のエラーコラム『第三十三回 河内の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2020/12/30 日出ずる国のエラーコラム『第三十二回 奈良の古墳名から王朝交代を探る!』を公開しました。
2020/11/03 日本書紀のエラーコラム『第三十一回 稲荷山古墳の鉄剣に刻まれているのは尾張氏の系譜だ!』を公開しました。
2020/10/16 日本書紀のエラーコラム『第三十回 ニニギはヤマトから一大率に派遣された!』を公開しました。
2020/09/01 日本書紀のエラーコラム『第二十九回 都怒我阿羅斯等(つぬがあらしと)のウソを暴く!』を公開しました。
2020/09/01 日本書紀のエラーコラム『第二十八回 「倭面土国」は「ヤマト」です。』を公開しました。
2020/08/26 日本書紀のエラーコラム『第二十七回 投馬国は出雲だ!倭人の舟は舳先を南に向けて海流に乗る!』を公開しました。
2020/06/01 日本書紀のエラーコラム『第二十六回 タケハヅチは、邪馬台国を攻め滅ぼした事代主だ!』を公開しました。
2019/09/16 日本書紀のエラーコラム『第二十五回 タケミカヅチの正体は、卑弥呼だ!』を公開しました。
2018/12/11 日本書紀のエラーコラム『蛇足(二)「メスリ山古墳のメスリ」ってなんだ?』を公開しました。
2018/10/5 日本書紀のエラーコラム『蛇足(一)「ホト(女陰)」ってなんだ?』を公開しました。
2018/06/7 「坂東の雲」掲載の「縄文語地図/系図」を公開しました。
2018/04/3 日本書紀のエラーコラム「邪馬台国 欠史八代 縄文語解説」をアマゾンkindleUnlimitedの読み放題に登録しました。
2018/04/3 日本書紀のエラーコラム「邪馬台国 欠史八代 縄文語解説」の無料公開は終了しました。
2018/03/23 日本書紀のエラーコラム『付録 卑弥呼は尾張氏系図の日女で百襲姫だ!(超難解)』を追加しました。
2018/01/26 日本書紀のエラーコラム『第二十四回 スサノオは日本初の大王、帥升だ!』を追加しました。
2018/01/24 日本書紀のエラーコラム『第二十三回 大国主の正体は安寧天皇と綏靖天皇の二人だ!』を追加しました。
2018/01/19 日本書紀のエラーコラム『第二十二回 邪馬台国滅亡は事代主と崇神天皇の復讐劇だ!』を追加しました。
2018/01/18 日本書紀のエラーコラム『第二十一回 事代主の正体は大彦だ!』を追加しました。
2018/01/12 日本書紀のエラーコラム『第二十回 邪馬台国はなぜ歴史から抹殺されたのか!?狗奴国は悪ではない!』を追加しました。
2018/01/11 日本書紀のエラーコラム『第十九回 日本書紀は邪馬台国を故意に隠蔽した!?』を追加しました。
2018/01/09 日本書紀のエラーコラム『第十八回 邪馬台国と敵対した狗奴国王は神武天皇か!?』を追加しました。
2017/12/25 日本書紀のエラーコラム『第十七回 宇佐の八幡大神は応神天皇ではない!』を追加しました。
2017/11/17 日本書紀のエラーコラム『第十六回 卑弥呼は鏡姫!間違いなく百襲姫です!』を追加しました。
2017/11/15 日本書紀のエラーコラム『第十五回 碓井峠で「ああ、吾妻よ!」なんて言ってませんから!』を追加しました。
2017/11/14 日本書紀のエラーコラム『第十四回 房総の港はすべて弟橘媛とは関係ありません!』を追加しました。
2017/11/10 日本書紀のエラーコラム『第十三回 焼津は焼けていない!草も薙ぎ払われていない!』を追加しました。
2017/10/08 日本書紀のエラーコラム『第十二回 出雲まで白鳥を追いかける愚か者はいない!』を追加しました。
2017/10/08 日本書紀のエラーコラム『第十一回 この世に角が生えた人はいない!』を追加しました。
2017/10/08 日本書紀のエラーコラム『第十回 卑弥呼の墓は箸墓!ホトに箸は刺さっていない!』を追加しました。
2017/09/26 日本書紀のエラーコラム『第九回 逃げながら屎は漏らしていない!』を追加しました。
2017/09/25 日本書紀のエラーコラム『第八回 蜻蛉が交尾しているような山並みってなんだ?』を追加しました。
2017/09/04 日本書紀のエラーコラム『第七回 葛城の土蜘蛛征伐は邪馬台国滅亡の後処理!』を追加しました。
2017/09/03 日本書紀のエラーコラム『第六回 浪速(難波)で舟は速くないかも…』を追加しました。
2017/09/01 日本書紀のエラーコラム『第五回 イザナギの墓は淡路島ではない!』を追加しました。
2017/08/31 日本書紀のエラーコラム『第四回 スサノオは本当に新羅から来たのか!?』を追加しました。
2017/08/30 日本書紀のエラーコラム『第三回 淡路島は恥ずかしくない!』を追加しました。
2017/08/29 日本書紀のエラーコラム『第二回 八岐大蛇はヘビではない!』を追加しました。
2017/08/29 日本書紀のエラーコラム連載開始しました。『第一回 オノコロは自ずから凝り固まっていない!』
2017/08/10 「邪馬台国 欠史八代けっしはちだい 縄文語解説」電子書籍販売を開始しました。詳しくはこちら。
2017/06/21 「邪馬台国周辺人物縄文語解説」ページ新設しました。
2017/06/17 「写真つき全国地名縄文語解説」ページ新設しました。
2017/06/01 「坂東の雲」公式サイトオープンしました。


日没する国のエラーコラム
 東夷、南蛮の言語は縄文語(アイヌ語)でした。華北平原、長江平原はもちろん、北狄、西戎にもわずかながらその痕跡が認められます。数年前、雲南地方の少数民族であるイ族が日本語の一部を理解できるとの記事が中国の百度(ポータルサイト)に掲載されたことがありますが、それも、縄文語由来の単語であれば、まったく不思議なことではありません。
 三千年以上前、黄河中流域に栄えた殷は、敵対する周辺蛮族と戦い、それを占った内容を甲骨文字に残しています。しかし、周辺蛮族に縄文語を共有する人々が多かったとしたらどう考えればいいでしょうか。甲骨文字は決して縄文語ではありません。もしかすると、殷を建国した人々は決して中国の先住民に近しい民族ではなく、はるか遠方から移住してきた異民族の集団だったのかもしれません。
 縄文語に文字を充てる作業はすでに殷の時代から行われていました。中原の圧迫を逃れた人々が言語を共有する日本に渡ってくることも、また、日本の歴史が漢字表記されることも、極めて自然な流れだったのです。
山海経の謎を解く 山海経の妖怪は先住民の縄文語地名を漢字表記することから生まれた!記紀風土記の神々と出自は同じ、先住民文化を抹殺するための創作物語が起源だ!
中国漢代の県名の多くは、一部殷墟周辺を除き、縄文語(アイヌ語)解釈可能です。このことは、中原から蔑まれた四夷こそが実は中国先住民で、反対に殷が侵略者であったことを示しています。中原の人々は先住民が縄文語で呼んでいた地名に自らの文字を充て、それを山海経に残しました。
 山海経に登場する奇々怪々な妖怪たちは、周辺の漢代の県名(上古音)の縄文語解釈やその地勢と見事に一致しています。山海経の妖怪も日本の神々と同じく、仮借の漢字表記にこじつけられた創作物語が起源となっています。

日出ずる国のエラーコラム
 関東から九州までの古墳名を縄文語(アイヌ語)解釈した結果、少なくとも6~7世紀代までは各地で縄文語が使用されていたことが分かりました。縄文語を共有する「縄文人」「弥生人」「大規模古墳人」は、生物学的な特徴は違えど、いわゆる先住民である倭人です。いったい、いつどこで上代日本語に切り替わったのでしょうか。
 縄文語と上代日本語の隠された境界線、それは乙巳の変(大化の改新)です。第二十六代継体天皇とその皇子ら全員が死亡したあと、第三十代敏達天皇から民族が入れ替わり、第三十五代皇極天皇の時の乙巳の変で蘇我氏本家が滅ぶことにより、使用言語が変わっています。このことは天皇の諡号周辺の縄文語解釈から導き出せます。上代日本語を操り、自らの正当性を主張するために、先住民の文化や歴史をウソで上書きした勢力とは、いったい何者なのか。それを明らかにしていきます。
騎馬民族北方系渡来人のエラーコラム
 記紀風土記の編纂以降、日本先住民である南方系の倭人の足跡の多くは北方系渡来人の文化で上書きされています。地名、人名、神社仏閣の由来など、真偽不明の通説、俗説が全国に流布し、現在に至るまで日本の文化や歴史を構成する一部として確固たる地位を築いています。
 しかしながら、これらは高確率で渡来人による漢字表記からのこじつけ創作物語が起源です。古墳時代の北方系渡来勢力は、徐々に伸長して6~7世紀にヤマト王権を簒奪するに至り、自らの存在の正当性を主張するために記紀風土記を編纂しました。彼らは日本先住民の言語である縄文語(アイヌ語)に漢字を充て、日本の歴史を上代日本語で記し、自らの出自を日本の歴史に結び付けています。各国風土記を見るに、日本先住民になりすますその態度は徹底的です。
 しかし、どんなに物語を捏造したとしても、さすがに地勢まで変えることはできなかったようです。日本先住民は、日本全国の地勢を見事に縄文語で表現しています。現在はインターネットの時代。全国の地勢をコンピュータ上で見ることが可能です。この文明の進化が古代人、渡来人のウソをはっきりと浮かび上がらせます。時代は少し後ろにズレましたが騎馬民族は実際に来ていたのです。
 日本の歴史の非常に多くの部分で再検証が必要です。通説、俗説、神社の由緒含め、八百万の神や渡来人の活躍など、それらの多くは風土記等で収集した各地の同一地勢、同一縄文語地名をなりふり構わず結びつけ、仮借の漢字表記にこじつけて創作したデタラメ物語です。邪馬台国もそこに隠蔽されました。無数に存在するこれらの物語を徹底的に破壊しなければ、日本の真実の歴史は見えてきません。
「邪馬台国、欠史八代縄文語解説」を電子書籍化。神武東征は邪馬台国滅亡の物語。欠史八代と日本神話は一致する。卑弥呼、長髄彦、大国主、事代主、すべて欠史八代の中に実在した。
 大国主(第三代安寧天皇)は、卑弥呼の父の経津主(第七代孝霊天皇)に権力の禅譲を迫られ、死に追いやられています。大国主の息子の事代主(第五代孝昭天皇)には、三人の息子たちがいました。すなわち、実子の八咫烏(賀茂建角身)、娘婿で大国主の血族でもある初代神武天皇(=第十代崇神天皇)、 同じく娘婿の弟磯城(物部氏の伊香色雄)。三人は力を合わせて、大国主の仇、経津主の子である長髄彦(第八代孝元天皇)と三炊屋媛卑弥呼(倭迹迹日百襲姫)の邪馬台国を攻め滅ぼしました。
 魏への使いとなった邪馬台国の兄磯城都市牛利=物部氏の鬱色雄=弟磯城の伯父)は、神武天皇との攻防に倒れました。一方の大夫、難升米は、長髄彦(孝元天皇)の皇子である武埴安彦。邪馬台国が滅んだ後、崇神天皇(神武天皇)に抗って鎮圧されています。崇神天皇は卑弥呼に仕えていた台与(大田田根子=事代主と孝元天皇の娘の曾孫、賀茂建角身の孫娘)を女王に立て、民心を鎮めました。
日出ずる国のエラーコラム
「邪馬台国 欠史八代 縄文語解説」のコラム版です。こちらの方が読みやすいです。 電子書籍に収録されている第一回~第三十一回の一部をWEBで公開しています。


※「縄文語(アイヌ語)と日本の歴史の関係性」については、筆者以前に1997年から大山元様の優れた研究があります。筆者がこのサイトをオープンする実に20年前です。筆者とは異なる角度で、さらに緻密に言語学や遺伝学も絡めながら多視点から興味深い指摘をしています。神話、欠史八代、風土記と縄文語についても研究されておりますので、是非ご覧ください。大山元様のサイト→




<日本古代史小説>坂東の雲 ~縄文と弥生の出会い編~ 概要
 本書は、古墳時代の幕開けとなる弥生時代後期後半、邪馬台国時代の物語です。小説という性質上、虚実織り交ぜた内容となっておりますが、地名や人名ほか、記紀などの文献をアイヌ語(縄文語)で解釈することにより、日本古代史の新説をいくつか盛り込んでおります。
 日本神話は、これまでの主な通説では存在しないとされてきた、いわゆる欠史八代の天皇の事績を基に創作されたものであり、邪馬台国は日本建国の葛藤である、その神話の中に隠蔽されたものと筆者は考えます。
 「ホトを箸で突いた」ので「箸墓」。「焼けた港」なので「焼津」。「ああ、吾が妻よ」と言ったので「吾妻」。古代人の明らかなるこじつけ解釈は、文献の中に多数存在します。これは、古代文献が書かれた当時の人々が、縄文語を理解していなかったことの証左にも思えます。そのため、隠そうとしたはずの真実が、意図せず、地名、人名の中に音として記憶されたまま残ってしまった。そして、縄文語の音に、似た音や似た意味の漢字を充てたことによる解釈の歪みが、千年以上にもわたり、現代まで続いている。その謎を解き、本来の意味を導き出すには、いわば、音によるこじつけ返しが必要だと思われます。
 前掲の言葉をアイヌ語に置き換えれば、それぞれ次のように解釈できます。

【箸墓】=〈フチフカ〉=【老婆の丘(卑弥呼の墓)】→解説
【焼津】=〈イェーチャ〉=【石の岸】
【吾妻】=〈アケテュマ〉=【断崖絶壁の谷川】

 もちろん、ここに書かれているすべてのことが正しいとは、まったく言えません。むしろ、暗中模索のフィクションの方が圧倒的な割合を占めます。しかし、誤謬を恐れていては、たどり着けないこともある。筆者は、これらの中にこそ、日本古代史の謎を解くための大きなヒントが隠されていると考えます。
 舞台は三世紀の群馬。先住縄文人の前橋村と渡来系弥生人の群馬村が利根川を挟んで対立するという筋立てです。邪馬台国も卑弥呼も登場します。古代史の謎解きも含め、物語として楽しんでいただければ幸いです。

木上 欠月

※参考文献『地名アイヌ語小辞典』(知里真志保著、北海道出版企画センター)他。本書の縄文語解釈は、参考文献を基に、筆者自身の独自解釈を加えて書かれています。
あらすじ
 利根川東岸の毛野、坂東、武蔵の村々はいまだ先住民である縄文人が平和に暮らす土地。そこに稲作、青銅器、鉄器という最先端の文化を携えて渡来系弥生人が迫る。弥生人は愛知に土着した物部族の一支流である愛知天氏。信濃をその勢力下に収め、東進して毛野に食指を伸ばしつつある。
 一方、大和の邪馬台国は卑弥呼(倭迹迹日百襲姫やまとととひももそひめ三炊屋媛ミカシキヤヒメ)、長髄彦ナガスネヒコ孝元天皇こうげんてんのう政権と葛城鴨氏の事代主コトシロヌシ孝昭天皇こうしょうてんのう)、紀ノ国(狗奴国)の狭野(崇神天皇すじんてんのう)の攻防が激しさを増している。愛知天氏の本家である清州を巻き込み、予断は許されない状況だが、どうやら邪馬台国が劣勢らしい。邪馬台国が倒れた後に新大和が誕生すれば、間違いなく東国に進出してくるはず。毛野の天氏は焦る。新大和が来る前に是が非でも東国に勢力を拡大させておかなければならない。そうしなければ、面白くない交渉に頷くしかなくなるのだ。
 焦燥に駆られて利根川を渡り、東に進もうとする愛知天氏。それを必死に防ごうとする先住民。利根川を挟んだ命がけの戦いが始まる。
書籍データ/購入
 
※各書籍のアマゾン販売ページに
無料サンプルがあります。
「無料サンプルを送信」ボタンを押して、ご自身の端末に配信してください。 
▼PC、Iphone、Android各端末でのサンプル閲覧方法はこちら

 
□著者:木上 欠月
□略歴:非公開
※本文内縄文語解釈の改訂版(2023/10/28)がありますので、再ダウンロードが必要な方はこちらから申請をお願いします。

 電子書籍  坂東の雲~縄文と弥生の出会い編~1
【概要】日本古代史小説/先端技術で稲作を主導する渡来系弥生人の高崎村と、古来の生活を守ろうとする縄文先住民の前橋村の戦い。第一巻。
・文庫本ページ換算(41文字×18行/ページ) 793ページ
・図版(縄文語解釈古代天皇家周辺系図/縄文地図ほか)13ページ(第1、2巻共用)
・400字詰原稿用紙換算枚数 1122枚
・2017年5月 第一版発行
【販売価格】 800円/ kindleunlimited 0円
【ご購入はこちらから】アマゾン販売ページ⇒

※掲載の縄文語解釈は、2017年5月時点のもので、解釈が修正されている場合があります。また、「弥生人が縄文語を理解できない」など、現在の解釈と一致しない描写が含まれます。

[目次] はじめに/◆本編 ◇第一部/[第一章アカキムの神/[第二章]パントの交易衆/[第三章]結婚と企み/[第四章]運命の邂逅/[第五章]洞窟の幸せ/[第六章]シサムの脅威/[第七章]発見/[第八章]捕獲の罠/[第九章]逃亡の草原/[第十章]策謀/[ 第十一章]カィケヤの戦い

[図版] ※第1巻2巻、分割版全巻共通
[一]坂東・東日本地図1(前橋周辺)/[二]坂東・東日本地図2(全域)/[三]愛知周辺地図/[四]大和周辺地図/[五]西日本地図/[六]大和関係図(一)邪馬台国(二)狗奴国(三)葛城(四)物部本宗家/[七]日本旧国名・中韓 倭地名/[八]石庭概念図/[九]陰暦月
 電子書籍  日本古代史小説 坂東の雲~縄文と弥生の出会い編~2
※本文内縄文語解釈の改訂版(2023/10/28)がありますので、再ダウンロードが必要な方はこちらから申請をお願いします。
【概要】日本古代史小説/先端技術で稲作を主導する渡来系弥生人の高崎村と、古来の生活を守ろうとする縄文先住民の前橋村の戦い。第二巻。
・文庫本ページ換算(41文字×18行/ページ) 769ページ
・図版(縄文語解釈古代天皇家周辺系図/縄文地図ほか)13ページ(第1、2巻共用)
・400字詰原稿用紙換算枚数 1047枚
・2017年5月 第一版発行
【販売価格】 800円/ kindleunlimited 0円
【ご購入はこちらから】アマゾン販売ページ⇒

※掲載の縄文語解釈は、2017年5月時点のもので、解釈が修正されている場合があります。また、「弥生人が縄文語を理解できない」など、現在の解釈と一致しない描写が含まれます。

[目次] ◆本編 ◇第二部/[第十二章]予期せぬ敗北/[第十三章]二つの新しい村/[第十四章]愛知の旅/[第十五章]旧知の来訪/[第十六章]二張の守り弓/[第十七章]陰の揺動 /[第十八章]大和の動静/[第十九章]奥の巨手/[第二十章]オオコッの雲/[第二十一章]半島の嵐/[第二十二章]雲散/[第二十三章]大兄の圧/[第二十四章]逼迫/[第二十五章]クッモィ急襲/[第二十六章]プッコッパサンケの戦い/[第二十七章]それぞれの旅立ち/[第二十八章]序の国/[第二十九章]誓い
 電子書籍  日本書紀のエラーコラム[増補版]~卑弥呼は百襲姫、箸墓は卑弥呼の墓だ!
※第一回~三十一回収録。「邪馬台国 欠史八代 縄文語解説」のコラム版です。こちらの方が読みやすいです。 また、邪馬台国隠蔽のからくりは、本書だけに記載されています。

【概要】日本神話は欠史八代の事績を基に創作された。神武天皇が攻め滅ぼしたのは邪馬台国だった。日本書紀を縄文語(アイヌ語)で解釈することにより、神話に眠る邪馬台国を呼び起こす。「邪馬台国 欠史八代 縄文語解説」のコラム版
・400字詰原稿用紙換算枚数 256枚
・2018年2月 第一版発行
・2022年1月 増補版発行
【販売価格】 400円/ kindleunlimited 0円
【ご購入はこちらから】アマゾン販売ページ⇒

[目次]
はじめに
第一回 オノコロ島は自ずから凝り固まっていない!
第二回 八岐大蛇はヘビではない!
第三回 淡路島は恥ずかしくない!
第四回 スサノオは本当に新羅から来たのか!?
第五回 イザナギの墓は淡路島ではない!
第六回 浪速(難波)で舟は速くないかも…
第七回 葛城の土蜘蛛征伐は邪馬台国滅亡の後処理だ!
第八回 蜻蛉が交尾しているような山並みってなんだ?
第九回 逃げながら屎は漏らしていない!
第十回 卑弥呼の墓は箸墓!ホトに箸は刺さっていない!
第十一回 この世に角が生えた人はいない!
第十二回 出雲まで白鳥を追いかける愚か者はいない!
第十三回 焼津は焼けていない!草も薙ぎ払われていない!
第十四回 房総の港はすべて弟橘媛とは関係ない!
第十五回 碓井峠で「ああ、吾妻よ!」なんて言ってませんから!
第十六回 卑弥呼は鏡姫!間違いなく百襲姫だ!
第十七回 宇佐の八幡大神は応神天皇ではない!
第十八回 邪馬台国と敵対した狗奴国王は神武天皇か!?
第十九回 日本書紀は邪馬台国を故意に隠蔽した!?
第二十回 邪馬台国はなぜ歴史から抹殺されたのか!?狗奴国は悪ではない!
第二十一回 事代主の正体は大彦だ!
第二十二回 邪馬台国滅亡は事代主と崇神天皇の復讐劇だ!
第二十三回 大国主の正体は安寧天皇と綏靖天皇の二人だ!
第二十四回 スサノオは日本初の大王、帥升だ!
第二十五回 タケミカヅチの正体は、卑弥呼だ!
第二十六回 タケハヅチは、邪馬台国を攻め滅ぼした事代主だ!
第二十七回 投馬国は出雲だ!倭人の舟は舳先を南に向けて海流に乗る!
第二十八回 「倭面土国」は「ヤマト」です。
第二十九回 都怒我阿羅斯等(つぬがあらしと)のウソを暴く!
第三十回 ニニギはヤマトから一大率に派遣された!
第三十一回 稲荷山古墳の鉄剣に刻まれているのは尾張氏の系譜だ!
付録 人名地名縄文語解釈
付録一、日本書紀神代地名(一部古事記、伝承、参考地名)
付録二、日本神話および欠史八代系図解釈のための仮説
付録三、日本書紀神代、欠史八代人名
付録四、日本全国地名

 電子書籍  日没する国のエラーコラム
【概要】中国漢代の県名(上古音)を縄文語(アイヌ語)解釈。中原から蔑まれた四夷こそが中国先住民。東夷南蛮は倭人と同じ言語だった。山海経の奇々怪々な妖怪たちは日本の神々と同源、縄文語地名の漢字表記にこじつけて生みだされた。
・文庫本ページ換算(41文字×18行/ページ) 200ページ
・400字詰原稿用紙換算枚数 296枚
・2023年5月 第一版発行
【販売価格】 500円/ kindleunlimited 0円
【ご購入はこちらから】アマゾン販売ページ⇒

[目次]

【はじめに】
第一章 山海経の縄文語解釈
第一節 特別編:海内北経の倭国について
第二節 海内南経
第三節 海内西経
第四節 海内北経
第五節 海内東経
第六節 西山首経

第二章 漢代県名の縄文語解釈
第一節 東平湖、大汶河周辺
第二節 微山湖周辺
第三節 微山湖南方、徐州市の丘陵、黄淮平原周辺
第四節 古代湖大野澤周辺
第五節 商丘市、開封市、周口市周辺
第六節 長江、淮河下流域
第七節 淮河上流域
第八節 嵩山
第九節 黄河中流域
第十節 鉅鹿澤、衡水湖周辺
第十一節 黄河最下流、渤海湾海岸線
第十二節 北京市の山塊
第十三節 山西省最北部、大同盆地周辺
第十四節 フフホト市周辺
第十五節 黄土高原
第十六節 渭水盆地
第十七節 秦嶺山脈、龍門山脈、四川盆地

 電子書籍  「坂東の雲」別冊 邪馬台国 欠史八代 縄文語解説
※掲載の縄文語解釈は、2017年8月時点のもので、解釈が修正されている場合があります。

【概要】日本神話は欠史八代の事績を基に創作された。神武天皇が攻め滅ぼしたのは邪馬台国だった。日本書紀を縄文語(アイヌ語)で解釈することにより、神話に眠る邪馬台国を呼び起こす。
・文庫本ページ換算(41文字×18行/ページ) 200ページ
・2017年8月 第一版発行
【販売価格】 400円/ kindleunlimited 0円
【ご購入はこちらから】アマゾン販売ページ⇒

[目次]

◆はじめに

◆第一章 記紀の神代地名人名の縄文語解釈
(一)漢字解釈か縄文語解釈か
(二)飛鳥、奈良時代の人々は邪馬台国時代の言葉を知っていたか
(三)記紀の神代地名人名の縄文語解釈具体例
(オノコロ島/淡路島/淡路の多賀・比婆山ひばやま八岐大蛇ヤマタノオロチ/新羅・曾尸茂梨そしもり/難波・浪速/葛城/磐余いわれ豊秋津洲とよあきつしま虚空見日本国そらみつやまとのくに/祝園/樟葉/箸墓古墳/角鹿(敦賀)/鳥取/碩田/火国/焼津/草薙剣くさなぎのつるぎ/馳水(走水)/木更津/君津/袖ケ浦/吾妻)


◆第二章 日本全国縄文語地名解説
(一)日本を代表する地名
(富士山/日本)
(二)関東地方
(坂東/総、房/安房/武蔵/相模/常陸/毛野、鬼怒/石神井/筑波山/赤城山/榛名山/利根川/渡良瀬川/妙義山/群馬/芦ノ湖)
(三)中部地方
(伊豆/駿河/遠江/信濃/八ヶ岳/茅野/蓼科/諏訪/洩矢、守矢/塩尻峠/御嶽山/富山/能登/越/北陸/福井/若狭/尾張/愛知/真清田/熱田/三重/津/伊勢/志摩/太地/各務原/岐阜)
(四)近畿地方
(滋賀/琵琶湖/近江/香具山/畝傍山/吉野/高尾張/河内/大阪/摂津/播磨/淡路島/和歌山/紀伊国)
(五)中国地方
(中国/美作/瀬戸内海/吉備/但馬/鳥取/因幡/出雲/伯耆/石見/広島/安芸/周防)
(六)四国地方
(四国/讃岐/香川/徳島/土佐/愛知、伊予)
(七)九州地方
(九州/大分/豊国/不弥国/奴国/筑紫/末盧国/佐賀/長崎/壱岐/宮崎/日向/薩摩/大隅/鹿児島/対馬)
(八)朝鮮半島南岸
(釜山/狗邪韓国/巨済島/麗水/高興/道武/済州島)
(九)中国大陸東岸
(煙台/青島/上海)


◆第三章 欠史八代天皇周辺系図縄文語解釈
(一)日本神話と欠史八代の天皇の重複について
(二)日本神話および欠史八代系図解釈のための仮説
(三)日本神話と欠史八代系図の作り方、および縄文語解釈系図


◆第四章 邪馬台国、欠史八代天皇周辺人物縄文語解説
・卑弥呼=【彌馬升】=倭迹迹日百襲姫やまとととひももそひめ三炊屋媛ミカシキヤヒメ
長髄彦ナガスネヒコ=【伊支馬】=第八代孝元天皇こうげんてんのう
日子刺肩別ひこさしかたわけ=【奴佳韃】
・第十代崇神天皇すじんてんのう=【彌馬獲支】=【卑弥弓呼】
彦五十狭芹彦ひこいさせりひこ=【伊聲耆掖邪狗】
彦狭島ひこさしま=【載斯烏越】
武埴安彦たけはにやすひこ=【難升米】
鬱色雄うつしこお=【都市牛利】
御間城姫みまきひめ媛蹈鞴五十鈴媛ひめたたらいすずひめ
・台与=大田田根子オオタタネコ
経津主フツヌシ=第七代孝霊天皇こうれいてんのう
大国主オオクニヌシ=第三代安寧天皇あんねいてんのう火闌降ホスセリ彦湯支ひこゆき
事代主コトシロヌシ一言主ヒトコトヌシ=エビス=三輪山=第五代孝昭天皇こうしょうてんのう=大彦=倭得玉彦やまとえたまひこ
建御名方タケミナカタ=第六代孝安天皇こうあんてんのう=ミシャグジ
・イザナギ・イザナミ=アシナヅチ・テナヅチ
天照大神アマテラスオオミカミ奇稲田姫クシナダヒメ
素戔嗚スサノオ帥升すいしょう大綿津見おおわたつみ豊玉彦とよやまひこ
・ニギハヤヒ
八岐大蛇ヤマタノオロチ意支都久辰為おきつくしい
・物部
・鴨(賀茂)
高皇産霊タカミムスビ
・神世七代夫婦神


日出ずる国のエラーコラム
 電子書籍  日出ずる国のエラーコラム[総集編]
【概要】百済系敏達天皇で王朝交代!蘇我氏本家を滅ぼし、大化の改新は言語まで変えた。天皇諡号、全国大規模古墳名、各国風土記の縄文語解釈から縄文語と上代日本語の境界線を探る。八百万の神々は、縄文語の漢字表記にこじつけて創作された。
・400字詰原稿用紙換算枚数 489枚
・2022年7月 第一版発行
【販売価格】 500円/ kindleunlimited 0円
★現在本サイトで全編無料公開中!⇒こちら

【ご購入はこちらから】アマゾン販売ページ⇒

[目次]
【第一部 縄文語と上代日本語の隠された境界線】
・百済系敏達天皇で王朝交代!蘇我氏本家を滅ぼし、大化の改新は言語まで変えた!
【第二部 記紀、風土記のウソを徹底的に暴く】
No.1 香久山は「弓の形の山」だ!風土記は後世の人々を騙すためのデタラメが満載!
No.2 愛宕山は「ぽつんと離れた山」の意!「カグツチ」という火の神などいない!
No.3 住吉三神は「六甲山の自然崇拝」。海の神ではない!
No.4 仲哀天皇偽陵の「五色塚古墳」は「岩崖の墓」の意だ!
No.5 「処女塚」も「求女塚」も悲恋物語とは関係ない!「砂浜の入り江の古墳」の意だ!
No.6 「因幡の白兎」も大ウソこじつけ物語!「将軍塚」に将軍は眠らない!
No.7 「稲荷神」「狐」もデタラメ!お揚げをお供えしても無駄!
No.8 「八雲立つ出雲」は「先住民の入り江」!宮崎の巨大古墳「弥五郎塚」は「先住民の墓」!
No.9 「八幡大神」などいない!八幡と富士見は同語源の「川端」!「富士山が見える」のは偶然だ!
No.10 「羽衣」は単なる「岬の頭」!「羽衣伝説」は縄文語に渡来系物語が便乗しただけだ!
No.11 「天日槍」は新羅から来ていない!城崎温泉から来ただけだ!
No.12 本当に「高麗」に高麗人が移り住んだのか?全国の「高麗」の地勢は「湾曲した川」だ!
No.13 「甲斐の黒駒」は本当に馬か?全国の「黒駒」の地勢は「山裾の湾曲した川」だ!
No.14 「百済」は「川や湾の入口」の意!風土記はしゃあしゃあとウソをつく!
No.15 ウソつき神様大集合!天照、事代主、八幡、稲荷、住吉、金刀比羅のデタラメを暴く!
No.16 地名の八王子も王子信仰もウソっぱち!牛頭天王も縄文語の地名に空想物語が便乗しただけ!
No.17 旧国名はデタラメ由来だらけ!常陸、総、伊豆、駿河、尾張、伊勢、伊賀、摂津、豊、筑紫、肥、日向、風土記は悪意に満ちた大ウソつきだ!
No.18 「椀貸」は「岸の外れ」の意!椀貸塚古墳は「椀」を貸してはくれない!
No.19 「造山」「作山」は「自然地形を利用した古墳」の意だ!「作石」の石の宝殿は「あの世への入口」だ!
No.20 「銚子塚古墳」は「中くぼみの山」で「前方後円墳」の意!酒器の「銚子」とは似ても似つかない!
No.21 まんじゅう、松、馬、万、升、窓、古墳も地名もすべて「マーテュ=波打ち際」の意!風土記に騙されてはいけない!
No.22 楯縫は楯を作っていない!「こちらの湿地」の意だ!
No.23 「日置」は「山裾」の意、「日置部=砂鉄の生産地」ではない!
No.24 「金鶏伝説」のデタラメを暴く!「金の鶏」など埋めていない!
No.25 「薬師如来」も縄文語に便乗しただけ!全国の「薬師」は「岸の末端」だ!
No.26 「荒川」は「荒れる川」ではない!「タマ川」と同義、「一方の川」の意だ!
※改訂版がある時は、以下の方法で再ダウンロードしてください
<改訂版書籍の再ダウンロード方法>
まず、アマゾンのカスタマーサービスにアクセスします。
(1)「注文後の商品について」で該当書籍を選択します。
(2)「お問い合わせ内容」で「Kindle本について」「その他」を選択し、「改訂版の再ダウンロード希望」と入力します。
(3)お問い合わせ方法を「Eメール」「電話」「チャット」から選択します。
日本古代史小説「坂東の雲~縄文と弥生の出会い編~」本文抜粋
 ※ネタバレ箇所あります。必要のない方は読み飛ばしてください。

<冒頭>
 

 薄くちぎれた雲がパラナ山の上に遠く霞む。朝露が残る草木の新芽を柔らかな風がふわふわと撫でて通り過ぎる。重なり合う高い梢が木漏れ日を揺らす。ヒバリの囀りが上下しながら青い空に染み渡っていく。

 小さな丘に赤く点々と咲き始めたツツジの匂いが、茂みの陰に屈んだヘルの鼻をくすぐった。抑え切れない胸の高鳴りが体の芯を震わせている。荒い息が鼻から耳に通り抜ける。細い喉が痛いくらいに渇いて生唾を何度も飲み込んだ。

 ヘルの視線の先には、無数の光の粒を揺らしては流すオオコッ川のせせらぎがある。アカキ山のなだらかな尾根から流れ出て、オオコッの湿地の先で、母なる川、トナィ川に合流する。オオコッ川が西へ東へ蛇行する中流域の緩やかな浅瀬は、動物たちで賑わう格好の水飲み場だ。広い河原が白く乾いて眩しい。

 河原の茂みががさついて大きく揺れた。獣道からゆっくりとした足取りで現れたのは大きなオス鹿だ。まだ角が落ちていない。大きく枝分かれた角を重そうに振りながら、周囲を二、三度眺めて水辺に進んだ。河原の小石が鳴る。

 ヘルの横でリーが静かに腰を浮かせた。左手には背丈ほどもある大きな弓。一瞬目を閉じ、すうっと息を吸い込んだ。厚い胸板が膨らむ。背中の歩靫から矢を取り出し、狙いを定めた。黒々とした睫毛の目尻が鋭い。

 鹿はいよいよ水際まで進み、長く白い首を垂れた。弓が歪みの音を立てる。腕と肩の筋肉が隆々と盛り上がる。

 その刹那。

「ビュン!」

 放たれた矢はヒュウと風を切って、一瞬で鹿の首に突き刺さった。鹿は短い悲鳴を上げて倒れた。


<----中略---->
 

 一行は、オオコッ川から少し東に逸れて川上に向かう。アカキ山の裾野が視界いっぱいに迫ってくる。大地に寝そべるその姿は、さながら水面に姿を現した巨大な魚の背だ。なだらかな左右の稜線が結ぶ頂は、人知を超えた力で乱暴に削り取られたように起伏が激しい。人々は、太古の昔から〈神の腰かけた跡〉、〈クホノネル(神の尻のような跡)〉と呼ぶ。

 雲に隠れがちな山頂も、柔らかな陽光を受けて青く澄んで見える。太陽はまだ南の空に差しかかったところだ。

 道は川沿いの平地から次第に傾斜がつき始めた。高い木立を縫うように大きな森の中に続いていく。鹿を担ぐ少年たちの背中に木漏れ日が揺れる。列をなした頭の上で角が踊る。幾重にも重なる葉擦れの奥からウグイスの声が届いた。

 林が一旦途切れるところは、アカキ山の麓の小さな丘陵だ。春風が緩やかに尾根を駆け下りてきては、草木の葉先で青く染まりながら眼下に流れてゆく。サラサラと軽やかな音色を奏でる風の波が、両手を広げて向かうその先は、トナィ川が幾星霜の時をかけて作った見渡す限りの大平原。人々が〈ケナ〉と呼ぶ大地だ。椀を伏せたようなこんもりとした林が大河の周囲に点々と散っている。オオコッ川の狩場も指先ほどに小さく見える。空と大地の境界がはるかテュテュペッ山塊の彼方で白く霞んでいる。

「プープープー」

 列の先頭からルイエの草笛が深い森に響く。ルイエはヘルと同い年の友達。十二歳。草笛の名手だ。ルイエはヘルより頭一つ背が高い。村が近づくと、ルイエの草笛が狩の成果をいち早く村に伝える。村ではそれを聞いて迎えの準備を整える。


<----中略---->
 

 石庭の縁には西方の三つの山の方角に、それぞれ目印となる石棒が立てられている。その三山とは、北からアカキ山の西端のノッペワリ山、多くの頂に囲繞された広い平地を持つパラナ山、峨峨たる岩が複雑な山嶺を作るムィオッキ山だ。

 ノッペワリ山は夏至の日没。パラナ山は春分、秋分の日没。ムィオッキ山は冬至の日没の位置を示している。一年でムィオッキ山とノッペワリ山を往復することになる。

 人々は太陽、山、星、岩、川、森、風、すべての自然に神が宿ると考えた。人々の暮らしの中心となる村は、神の住む山と神の王である太陽が指し示す場所に決めている。そして、時を計り、日を計り、年を計り、神を畏れ敬う祈りと祭りを行う。それで初めて神の加護が得られると考える。

 夕日を見つめるエカイの右手には、いつものイナウがある。編布の上には神の化身である熊の毛皮。敷き詰められた石を踏みしめる素足は固い枯れ枝のようだ。エカイは靴を履かない。その方が大地の気を感じることができるという。

「今度の祭りは盛大にやらねばならん」

 エカイの視線はいつになく険しく鋭い。目が皺に埋もれて細い線になっている。長い顎鬚に夕日の陰が濃い。

 倉の裏手の林の小道を抜けると、ミカの視界に石庭が開けてきた。周囲は樹木が切り払われ、遠くの景色を見渡すことができる。夕日を浴びた黒い背中が石庭の中央に見えた。神石と並ぶ影が東の松の巨木まで長々と伸びている。曲がりくねった松の枝で満開の藤の花が真っ赤に燃えている。

 ミカは黙ってエカイに近づいた。

「おお、ミカか」

 エカイは足音で気づいたか、夕焼けの空を睨んだまま振り返りもしない。

 
<----中略 ※次段落ネタバレ注意---->
 

 大和はこの約百年間、物部天津氏、物部十市氏、出雲系物部久米氏、吉備系鴨氏、伊都国系紀氏、物部二田氏、それに倭族、先住民が入り乱れる争乱の時代にあった。今は物部天津氏と二田氏の血を引く卑弥呼を女王に立て、一定の静けさを保っているように見える。しかし、それはごく表面上の話だ。裏で蠢く確執は根深く、容易く収まりそうもない。卑弥呼が老境に入っている今、これまで敵対勢力にあって煮え湯を飲まされていた者たちにとっては、次の覇権を狙う絶好の機会なのだ。すでにその争いも進行しつつある。

 愛知天氏は、大和の争乱を遠目に眺めつつ、積極的な関与は避けていた。愛知は愛知で先住民や新興勢力との争いもあったし、より東に対して勢力を伸長させようとする意識が強かったこともその一因だ。

 この長きにわたる争乱が起こる前、大和には、すでに物部天津氏の饒速日を中心として先住民と和合して築かれた一大勢力があった。しかし、大和が銅資源を求めて出雲を配下に収めようとしたことで争いが広がっていく。大陸や韓半島との交易のために従来の瀬戸内海ではなく、北の大海の道を開拓する狙いもあったらしい。大和勢力の一翼を担っていた越の一派が暴走したことがそのきっかけとなった。

 結果、西瀬戸内海で交易の道を押さえていた豊国の豊氏(物部十市氏+倭族)である素戔嗚と、銅資源を貢納させられていた出雲(物部久米氏+先住民)の伊邪那岐、そして瀬戸内の雄である吉備の鴨氏が手を組み、大勢力を背景に在来勢力の大和の物部天津氏に殴り込みをかけた。首尾よく素戔嗚が大和の大王となるも、ほどなく妻の天照姫に追放されてしまう。

 その後、再燃した身内の激しい後継争いを経て、紀ノ国の紀氏(姫氏)の長子である大国主が天津氏に婿入りする形で王となり、先住民共々、束の間の安定を築いた。大国主は出雲と吉備の血も引いているので三者の和を取り持つのに都合がよかったのだが、大国主が大和勢力にすっかり取り込まれるに及んで、再び乱が勃発した。葛城の吉備系鴨氏と和泉の物部二田氏が王権の譲渡を大国主に強要する。そして、大国主を死に追いやった後、二田氏が天津氏に婿入りする形で作り上げられたのが今の大和だ。卑弥呼は、その後継に当たる。


<----中略 ※次段落ネタバレ注意---->
 

 秦斗は前方に目をやった。肩を落とした多良の背中が月明かりに照らされている。焼け残った望楼の前だ。多良は焦げた望楼の階に足をかけた。左足を庇いながら上っていく。ぐるぐるに巻かれた白い布が痛々しい。秦斗は多良の背中を追った。

 望楼からは村の被害が一望できた。物部一族の半数以上の建物が燃えていた。特にひどかったのは最上部にある多良の家の周辺だ。集中的に攻撃が加えられたようだ。

「してやられましたな」

 秦斗が後ろから声をかける。

「……」

 多良は振り向きもしない。返事もない。

「私の思慮が足りませんでした。申し訳ありません」

 秦斗は多良の背中に頭を下げた。

「ドン!」

 多良は欄干を握り拳で叩いた。振動が秦斗にも伝わった。

「……許せぬ」

 多良の拳が震えている。

「許さんぞ。絶対に許さん!」

 多良はもう一度欄干を殴った。

「秦斗!」

 多良は大声を上げた。

「柵(城)を作れ!柵を作るのだ!二度と失敗は許さん!」

「はっ。承知しました」

「明日から取り掛かれ!松本、安曇、更科、上田、佐久、小諸、磯部、吾妻、各方面から人を集めよ。どんなに財物を使っても、何を餌に使っても構わん」

「はい」

「それと武器の調達、製造を急がせろ。勢力を拡大させ、圧倒的な力を持て。早々にマワアンペスィ村を叩き潰す!我らの本当の力を思い知らせるのだ!」


<----中略---->
 

 日本海は、すでに荒れていた。〈日本〉は、倭人の言葉で〈チュパ〉。〈日の上〉。〈東(の国)〉の意だ。つまり、〈日本海〉は大陸や半島から見て〈東の海〉という意味になる。

 昨日から風が強まり、釜山の港では、出待ちの十艘の舟が大きく揺れている。港は洛東江の河口の入江に築かれている。洛東江は韓半島南部の最長の大河だ。大陸の北から内陸経由で南下する者は、半島の真ん中の聞慶からこの洛東江を下る。川舟がたどり着くところが半島の先端の釜山だ。東西の峰に挟まれた釜山港は海と山とを結ぶ交易の港として発展し、狗邪韓国(加羅)の中心地となっている。海に生きる倭人の重要な拠点だ。

 〈釜山〉は倭人の言葉で〈プッサン〉。〈河口の岬〉の意。〈洛東〉は同様に〈ノッケト〉で〈岬の先端〉。〈狗邪〉は〈クッイェ〉で〈崖の岩〉。洛東江西岸にそそり立つ神魚山のことだ。

 港に揺れる舟は準構造船だ。丸太をくり抜いた丸木舟に、竪板や舷側板が取りつけられている。二十人前後が乗り組み、櫂を漕いで進む。

 海沿いの巨大な竪穴住居を雨風が殴りつけている。舟の出待ちの家だ。

「よかったな。これで持衰が命拾いしたではないか」

 色黒の髭の男が、隣の色白の大柄な男に話しかけている。


<----中略---->
 

 濠の向こう側に巨大な門が立ちはだかった。両脇に武人の詰め所と思われる建物があり、その間を分厚い門が閉ざしている。門前に槍や剣を手にした番兵が並ぶ。使いの男が声をかけると、門が歪の音を立ててゆっくりと開かれた。そして、さらに多くの武人に守られた次の巨大な門が現れた。二つ目の門をくぐる。両脇に長い館が連なり、正面に大きな高床の建物がある。愛知で見た祭殿を二回りほど大きくしたもののようだ。柱の間をくぐり抜けると、三つめの門が現れた。使いの男がようやく止まった。左手に高床の館がある。階の前を十人の番兵が守る。隣に望楼が聳える。

 使いの男が何かを告げた。番兵の一人が頷いて階を上っていく。

「刺肩様、到着されました」

 館の入り口で大声が響いた。

「分かった。今行く」


<----中略---->
 

 女は最後にイナウを二、三度振り、段に向かって深く頭を下げた。そして、床に伸びた裾を払い、初めて後ろを向いた。

「よくおいでくださいました。あなたがミカですね」

「はい」

「私は卑弥呼」

 卑弥呼は膝の上にイナウを置いて、ミカの目を真っすぐに見つめた。

 四十歳代の中頃か。皺はあるが、肌が白く透明で美しい。額には細い布が巻かれ、正面に黄金色に光る飾りが立っている。髪は結い上げられて後ろでまとめられている。赤黒い服に白い上衣を重ね、三角の模様を連ねた黄色い布を体に巻きつけている。

 卑弥呼とミカの視線が動かない。まるで互いの目が別の生き物のように、それぞれの意思を離れて言葉を交わしているようだ。

「あなたは、いろいろなことを捨ててきましたね」

 ようやく、卑弥呼は静かに言葉を発して微笑んだ。


<----中略---->
 

 九州北部には、太古の昔から海を生活の場とする海洋民の村があった。

 浜辺の森のほとり、竪穴住居の間から炊爨の煙が昇る。彼らは手製の道具を手に、海に潜っては魚貝を獲り、陸を駆けては獣を追った。そこには、暖かい太陽ときれいな水と森に恵まれた豊かな暮らしがあった。

 海に親しむ彼らは倭人と呼ばれた。〈倭(ワ)〉は〈岸〉の意。〈倭人〉は〈岸辺に住む人〉という意だ。時折、大陸沿岸や韓半島南部の同族が丸木舟で現れ、交易のために大陸や半島由来の品々を運んできた。彼らの住む場所一帯が〈九州〉というのは、元来、倭人の〈クーソ〉という言葉。韓半島から見て、海を越えた〈対岸〉の意だ。彼らの使う言葉は九州を含め、日本列島全域に暮らす先住民と同類の言葉だった。平和な暮らしは、気の遠くなるほどの昔から連綿と続いていた。

 しかし、ある時期を境に、この海辺の小さな村の環境が徐々に変わり始めた。大陸や韓半島の倭人が、大陸由来の人々を連れてくることが多くなったからだ。

 初めて姿を現したのは、九州西部の末盧。〈末盧〉は〈モィチャル〉〉。〈入江の入り口〉の意だ。

 言葉も衣服も異なる渡来人が、大きなクスノキの丸木舟を連ねて現れたことに先住民は驚きを隠さなかった。大陸の倭人が通訳となり、先住民との話し合いが持たれた。

 彼らは大陸の戦乱を避けて海を渡ってきたのだという。彼らが住んでいたのは、太古の王国である殷の東南、長江の下流域だ。大陸南部の海際に暮らしていた彼らは、王権から見て東の蛮族、東夷と呼ばれていた。都から遠い民族ほど卑しい言葉があてがわれた。


<----後略---->
 

電子書籍無料サンプル閲覧方法
▼PC▼iPhone▼Android端末のKindle閲覧方法 (全体の約10%を閲覧できます。)

■PCのKindle無料サンプル閲覧方法

アマゾン(https://www.amazon.co.jp/Kindle-for-PC-Windows-ダウンロード/dp/B011UEHYWQ)からKindle for PCをダウンロードし、インストールします。
※無料です。
インストールしたKindle for PCを開き、右上の「Kindle Store」をクリックします。
アマゾンのホームページが開きますので、書籍を検索して詳細ページを開きます。画面右の「配信先」ボタンで「Kindle for PC」を選択し、「無料サンプルを送信」ボタンをクリックします。
Kindle for PCのライブラリに無料サンプルの表紙が表示されるので、ダブルクリックして開きます。
表紙が表示され、閲覧可能になります。赤丸の箇所をクリックして各操作が可能です。
※サンプルはページ数が全体の約10%ほどなので、目次は機能しません。

■iphoneのKindle無料サンプル閲覧方法
※以下に掲載のとおり、iphoneのKindleアプリでは無料サンプルを見ることはできますが、iphoneのKindleアプリやAmazonアプリから直接コンテンツの購入はできません。Safariブラウザの各書籍販売ページからKindleストアでコンテンツを購入、Kindle for iOSに配信する必要があります (→アマゾンヘルプ)。各書籍販売ページは、本サイトの書籍購入欄のリンクからも開くことができます。

AppストアからKindleをダウンロード、インストールします。
※無料です。
Kindleを開き、画面右上のカタログアイコンをタップします。
Kindleのカタログが開きますので、書籍を検索して詳細ページを開きます。
詳細ページで「無料サンプルを送信」ボタンをタップします。
Kindleに送信したサンプルが本の一覧に表示されますので、タップして開きます。
※本のリストは左上の「三」アイコンをクリックしていつでも表示できます。
サンプルの表紙が開きます。画面の左右をタップしてページの移動が可能です。
画面の中央をタップすると、上下にメニューが表示されます。上で文字の大きさ等の変更、各種メニュー表示、下のスライドバーでページ移動が可能です。もう一度画面の中央をタップすると、メニューが隠れます。
※サンプルはページ数が全体の約10%ほどなので、目次は機能しません。

■Android端末のKindle無料サンプル閲覧方法
※以下に掲載のとおり、AndroidのKindleアプリでは無料サンプルを見ることはできますがAndroidのKindleアプリやAmazonアプリから直接コンテンツの購入はできません。ブラウザの各書籍販売ページからKindleストアでコンテンツを購入、Kindle for Androidに配信する必要があります (→アマゾンヘルプ)。各書籍販売ページは、本サイトの書籍購入欄のリンクからも開くことができます。

Google PlayからKindleをダウンロード、インストールします。
※無料です。
インストールしたKindleを開き、右上の「カート」アイコンをタップします。
Kindleストアが開きますので、書籍を検索して詳細ページを開きます。
詳細ページで「サンプルダウンロード」ボタンをタップします。
ホーム画面に表紙が表示され、閲覧可能になります。表紙をタップして本を開きます。
※本のリストは左上の「三」アイコンをクリックしていつでも表示できます。
サンプルの表紙が開きます。画面の左右をタップしてページの移動が可能です。
画面の中央をタップすると、上下にメニューが表示されます。上で文字の大きさ等の変更、各種メニュー表示、下のスライドバーでページ移動が可能です。もう一度画面の中央をタップすると、メニューが隠れます。
※サンプルはページ数が全体の約10%ほどなので、目次は機能しません。
©Kagetsu Kinoe